雨音がきこえる #4
この気持ちは何だ…。
言いようのない感情が胸を巣喰う。
「岳…」
口を開きかけた時、外が騒がしくなった。
勢いよくドアが開けられる。
「鍵!向日先輩が持ってたんですね。ホントはオレが開けなきゃいけないのに、すみません!
あ!違いますよっ宍戸さんっ。別に宍戸さんを迎えに行ったせいだなんていってませんよ!」
そう言うと、大きな体を宍戸へと向けた。
「もー。うっせぇよ長太郎!」
大型犬をなだめるように宍戸が背中を叩いた。
鳳の勢いに言いかけたオレの言葉は岳人まで届かなかっただろう。
それで良かったのかもしれない。
・・・オレは何を聞くつもりだったんだ・・・
「今日は思いっきり練習しましょうね!宍戸さん」
「おう。んじゃ早く着替えて行くぜ」
「そういえば…」
シャツを脱ぎながら誰に聞くともなしに鳳が言った。
「忍足先輩がいないとなんか寂しいですよねー。いつ帰ってくるんですか?」
このバカ、と言わんばかりに宍戸が鳳の腰に膝蹴りを入れた。
「ったぁ…」
小さな声でその相手に抗議するも、すぐ上目遣いで スミマセン と謝った。
ホント犬みてぇだな。
宍戸はオレへの配慮のつもりなんだろう。
…余計な気なんか遣うんじゃねぇよ。
「侑士なら1ヵ月位で帰って来るってさ。な、跡部」
敢えて返事はしなかった。
オレが知っているのはここまでだ。
岳人は話を続けた。
「侑士の話だと…。母方のばぁちゃんがさー、京都で茶道のナントカ流って流派の家元やってんじゃん?
そっちのゴタゴタがあって帰ってんだよな?」
確認するようにオレを見る。
「なんかパーティーみたいなのにも出席するとか言っててさぁ。って、侑士タキシードみたいなの着んのかなぁ!」
「うわぁ、ある意味めちゃ似合いそうっスね!!」
「ホストっ!」
鳳と岳人は2人で顔を見合わせて大笑いし、盛り上がっていた。
「…と、言う理由らしいぜ?」
宍戸がちらっとこっちを見た。
「カンケーねぇよ」
目を合わさず吐き捨てた。
理由なんて、どうでもいい。
今 オレが知りたいのは・・・
どうしてる?
そんな女々しい感情。
ほんの数日なのに。
なんてザマだ・・・
当たり前のように、傍らにいた存在。
それもまだ1年程なのに。
オレを捕らえて離さない。
人の都合なんて関係なく、自らの欲求で散々抱いてオマエで埋め尽くしておいて…。
『…景ちゃんめちゃ可愛エエわ。アカン、完全にハマってもうたかも』
そうアイツは言っていた。
でも。
きっと。
それはオレの方で。
・・・こんなオレは知らない。
続く
☆なんだか跡部が病んできてしまった…。
お好きでない方はごめんなさいです。
もうちょっと続きます…。
ホント、誰か目を通して下さってる??